発達障害がある子どもたちのための手引書

発達がゆっくりな子どもたちへの応援ブログです。私は障害のあるお子様が、学校の授業が終わった後や、休業日に通って療育を受けられる通所施設の放課後等デイサービスで学習支援をしている先生です❗子どもたちを教えている立場から見えることをお話しします❗

2019-01-01から1年間の記事一覧

SOS サインを見逃すな⚠人との関わり方を学ぼう❗

いきなりですが、みなさんは隣の人や近所の人とよく話をしますか❓もしくは隣の人の家族構成を知っていますか❓と聞かれて『はい❗よく話をします』と言える人は少ないのではないかと思います。 小学校の時ならば育生会等で保護者同士の接触はあるかと思います…

出来ないことよりも出来ることを増やそう❗ 子どもから大人まで当てはまる、能力の伸ばし方について 性格は意識的に変えられる✨

いきなりですが、子どもたちを見る時、どちらが目につきますか❓出来ないこと、それとも出来ること👂私が常に気を使うのは、『子どもたちの出来ること=強み(strength )』を引き出し伸ばそうということです❗だって自分に置き換えても、苦手なことや出来ないこ…

『児童の保護者の方からのクレーム』に役立つ方法 聴き名人になろう👂

みなさんは「クレーム」という言葉を聞いたことがあるかと思います。クレームとは購入した商品・サービスに意見や不満を持つ顧客が、それを提供した企業に対して問題点を指摘したり、苦情を述べたり、損害賠償を要求したりする行為を言います。つまり文句を言…

『褒めて伸ばそう❗子どもへの魔法の声がけの仕方』について

声がけの仕方について、意識したことがありますか❓ たかが「声がけ」なんて思ってはいませんか❓でも違うのです❗ 声がけの仕方によって、子どもたちの反応は変わるのです。同じお子様でも、対応の仕方によって良くも悪くもなるのです。関係性を築く上でも大事…

『障害は本当に個性か』人としてカウンセラーとして言えること

【障害は個性だ❗】という表現がトレンドのように言われた時期があります。文字通り障害を肯定的に捉えた考え方です。一部の方にはその通りだと同意して頂けるかもしれませんが、しかし本当にそうでしょうか❓抱えている障害の程度にも寄りますが、誰だって治…

『札幌の2歳の女の子の衰弱死』の件で見えること

最近また悲しい事件が起こってしまいました❗ニュースでも取り上げられている幼い女の子が亡くなった件です。あと一歩最悪の結末を迎える前に手を打てなかったかと思うと、私も児童に関わる仕事をしているので、他人事ではいられません。そこで今日はこの時ど…

【発達に遅れのあるお子様の支援に携わりたい方】必見❗

こんにちは✨❗。今回は発達障害をお持ちのお子様を支援する仕事に就きたいと、お考えの方向けに書いてみようと思います❗ ただこれは仕事をしようと思っていらっしゃる方のみならず、どなたにでも接し方の参考になるかと思います✨まずよく聞かれる言葉に『相手…

『元農水事務次官の事件』についてカウンセラーの立場から思うこと📢

前回に引き続き、最近起こった息子を殺害した元農水事務次官の事件について書きたいと思います❗一見すると幸せを絵に描いたような曇りひとつない家族のように見えていたわけですが、実際は苦しみに苛まされていました⚡ ニュースでも報道があったのでご存知だ…

「川崎殺傷事件」からカウンセラーとして思うこと☝

今日はみなさんの記憶に新しい「川崎で起きた事件」について書こうと思います朝起きてテレビをつけたら、カリタス小学校に通うため、バス停で待っていた子どもたちが襲われるという衝撃的なニュースが耳に飛び込んできました。ご存知のように尊い命が失われま…

小学校入学の前に考えるべきこと📢

今日は前回に続き小学校に入学する時に大事な【判断力】について書きます☝小学校に入る前に就学時健康診断があります。文字通り既往歴等を把握するための健診ですが、そこでは他の意味合いも含まれています。【学校及びクラス分け】実は健診を通して、お子様…

発達障害のお子様の進路について🏫

今日は少し発達の遅れのあるお子様の進路について書きたいと思います❗進路と言われたら、どのように感じますか❓まず小学校に行き、次に中学校へそれから高校に通い、専門学校あるいは大学に進学するというイメージを持たれる方も多いかと思います。しかし実…

「支援級のお子様への家庭での学習支援の仕方」について🏡

ゴールデンウィークが終わると、今度の大型連休は夏休みまでお預けですね子どもたちにとっては楽しかった休みが終わる寂しさと、親御さんにとっては束の間の休息が終わると感じる方もいらっしゃいます。すると学校も本格的に宿題を出してくるようになります…

【元気で長生きしたい方】の健康ヨーグルトと言えば❗

ヨーグルトには色々な効果があります❗それを効能ごとに食べ分けることが出来れば、健康かつ元気でいられること間違いなしでも幾種類もあるヨーグルトを毎日食べるのは大変そこで今回これを食べれば大丈夫という商品が出来ました✨その名も業界初『トリプルヨ…

「発達障害の子どもへの宿題の取り組ませ方」について🏠

今日は【発達障害を抱えているお子様に、どのように宿題をしてもらったら良いか】について書きたいと思います❗まずはお子様は学校の普通級の在籍ですか、それとも支援級の在籍でしょうか❓これはとても大事なことなのです☝ なぜなら宿題の出され方が異なるか…

「発達障害のお子様の家庭での学習支援の仕方」について📝

こんにちは。今日は「家庭での学習の支援の仕方」についてお話したいと思います❗そろそろ生活のリズムが分かってきた頃かと思います。それと同時に勉強も次から次へと学習することが多くて、ついていくのが精一杯~という状況かもしれません。 そのような中、…

「発達障害のお子様のクラスでの溶け込み方」について

ともたんです。さて、今回新学期が始まってからのクラスでの溶け込み方についてお話しましょう❗ 思っていたより良いクラスだったなぁ~と思う方もいらっしゃれば、前の学年の時のクラスの方が・・・・・・と思っている方もいらっしゃるかと思います。これから1年間…

「発達障害のある小さなお子様」への対応の仕方について

こんにちは、ともたんです❗ 明日からいよいよ新学期が始まりますね 進級するお子様もいれば、新しく小学校に入学されるお子様もいらっしゃるかと思います✨。この時期お子様は不安定になりやすいです。 すると普段なら何ともないことで、ぐずったりすることが…

新聞に記事が載りました🎉

みなさん、こんにちは。そろそろ桜も満開というところですが、 この所ちょっと寒いので、今年は少し長くお花を 楽しめるかもしれませんね。さて今年は私にとって良い年になる気がします❗ それは去年の暮れに、ある新聞に思いついたことがあったので、投稿し…

自己紹介🎵

はじめまして✨。私はともたんです❗ 毎日、発達がゆったりなお子様たちに 社会で自立できるための支援を行って おります。これからブログを通して、子どもたちの 明るい未来に繋がる話を書いていきたい 思います😊。みなさん、宜しくお願いします🙏。