発達障害がある子どもたちのための手引書

発達がゆっくりな子どもたちへの応援ブログです。私は障害のあるお子様が、学校の授業が終わった後や、休業日に通って療育を受けられる通所施設の放課後等デイサービスで学習支援をしている先生です❗子どもたちを教えている立場から見えることをお話しします❗

人を育てるとは?

こんにちは、ともたんです。 段々と暖かくなってきて、春が近づいてきたように思います。 なんだか心までウキウキしてきてしまいますね。 さて今日は言葉の重要性に触れたいと思います。 2つを比べてみましょう。 何をやったら良いか迷っている人に対して、 …

不合理な言い分に納得がいかなくて悲しい😢です📣

こんにちは、ともたんです。 今日はいきなり本題に入りたいと思います。 これは先日の出来事です。 私はいつものように、学校を終えた子どもたちのお迎えに行き、施設についたその瞬間に起きました。 送迎車から子どもを降ろして施設に向かおうとしたのです…

今、困っていることについて書きます❗

ご無沙汰しています、ともたんです。 今まではどこか他人事のように見ていた自分がいましたが、最近自分の近くでコロナの陽性者の関係者が出ました。 本当に脅威がそばにあると感じた瞬間でした。 今日は若い人たちの考え方で、困っていることについて触れま…

先生として嬉しいニュースがありました📢

皆さん、お元気ですか? ともたんです☺️ まだまだまだコロナとの戦いが続きますが、私だけは大丈夫なんて過信しないで皆さんも行動して頂き、1日も早く収まってほしいと思います。 さて、今日は最近の嬉しかったニュースを是非聞いてほしくて書きました。 そ…

コロナ化で仕事を失う人が多いのに、なぜ放デイには来ないのか?

こんにちは。 ともたんです❗ 大体25日で給食が終わり、28日まで学校があり、そこから冬休みに入るというのが、私の周りは多い気がします。 そんな中、疑問があるのです。 コロナの影響で仕事を失う人が多いというのに、私のいる放課後等デイサービスでは、先…

子どもは人を見る❓発達障害の現場で言えること

こんにちは、ともたんです 久々の投稿になってしまいました。 理由は、仕事以外に研修を受けていたからです。 よく巷では、自分のためになっているんだからとか、成長しているとかのポジティブな意見を見かけますが、正直大変で疲れてしまいました。 それで…

福祉は必要とされているのか?についてと福祉から見える将来の展望とは?

こんにちは、ともたんです。 多少体調が悪い日もありますが、大事に至らず過ごせていることに感謝しているこの頃です。 それはさておき、今日は福祉というものについて考えたいと思います。 医療ではなく、教育でもなく、福祉です。 福祉のイメージは以前に…

『療育』って何❓現場先生の思いを知ってほしい📣

こんにちは、ともたんです。 色々先週も大変でしたが、心新たにして月曜日からも頑張りたいと思います そこで今回は療育について考えようと思います。 教育ではなく療育とは、治療とかで使われる療があることから、悪い所を治したり障害等で生きにくい時に、…

勉強が出来るようにするのに、どうして国語を学習しないのか❓

ともたんです。 今日は学習支援をしていて、やり方違うと感じる点をお話したいと思います 大体学習支援をする際、多いのが【算数】支援です。 まず算数からという所が多いのが特徴です。 ではなぜ【算数】の支援なのでしょうか? 私が思うには、教えやすく結…

【先生、私発達障害なんだよね】という言葉に対する苦悩について

皆さん、お久しぶりですね。 ともたんです。 今日は子ども(生徒)の発言を取り上げて、障害ということに向き合ってみようと思います。 以前も障害は個性と言えるのかについてお話したことがあると思いますが、これはプラス思考に捉えようとする考え方です。 …

現場の声『放課後等デイサービスの児童指導員のあるべき姿』とは❓

こんばんは、ともたんです。 だいぶ暑さが和らいできましたね。 私もやっと前より眠れるようになりました 今日も放課後等デイサービスについて触れます。 以前管理者や児童発達支援管理責任者の役割と現場の状況についてはお話しました。 そこで今回は、一番…

いじめ問題❗いじめをしてきた人たちのその後について知ることの意味とは❓

こんにちは、ともたんです。 今日は前々から気になっている『いじめ問題』について触れます。 芸能人でも作家でもいじめの経験を伝えてくれる方はたくさんいます。 そのいじめから這い上がってきた経験を、ドラマ化されたのを私自身見たこともあります。 私…

子どもたちや親たちに伝えていきたい事❗

こんにちは、ともたんです。 8月も下旬にさしかかろうとしていますが、まだまだ暑いですね。 私は暑さにも寒さにも弱いので、体調管理は大変なのです 皆さんも熱中症等に気をつけてお過ごしください。 さて今回は、子どもたちや周りの大人たちに今伝えていく…

放デイあるある❗スタッフ上でよく見られる事を書きました📢

こんばんは。 ともたんです。 今私はお盆休み真っ最中です 明日からまた子どもたちの支援を楽しみながら頑張りたいと思います。 今回は、放デイ等の施設でよく見られる内容について書こうと思います。 ①態度急変型上司 これはある意味確信犯です。 今までは…

寄り添うのと言いなりになるのを混同するな❗放デイ現場から見る勘違いについて

みなさん、ご無沙汰しています。 ともたんです 私は日々放デイの現場で、子どもたちに接しながら、保護者様のお話をお伺いする機会があります。 そこで感じるのは、勘違いが多いということです。 ①放デイのスタッフの捉え方違い ②保護者様の勘違い ①1つには…

発達障害のあるお子様への怒り方について

こんにちは、ともたんです。 日々子どもたちと接していると、子どもは単なる子どもではなく、大人を小さくした『小さな大人』だなぁと、つくづく思います。 本当に1人として、同じ子はいません。 よく診断名だけで、きっとこの子どもはこうだと決めつけて接…

問題点【放デイは学童保育のただの受け皿と化して良いか?】

こんにちは、ともたんです この所ご無沙汰していましたが、放デイとしての価値観みたいなものについて書いてみようと思います。 放課後等デイサービスとは通称放デイと言われますが、この役割がいまいち理解されていない気がします。 ではどんな点から感じる…

『父の日』の作品を通して感じたこと❗

こんにちは、ともたんです いきなりですが、6/21㈰は何の日かご存知 ですか❓ そう『父の日』です。 ということで、今日は私が勤めている放デイで子どもたちに作ってもらった作品についてお話したいと思います 上記の写真にあるように、フェルトと厚紙 それか…

拘りすぎると危険⚠️教え方が子どもの勉強意欲を左右するとは❓

こんにちは、ともたんです 緊急事態宣言が解除されて、学校も始まりましたね。 おうち時間から一変、学校モードに切り替えなければならず、子どもたちも大変です。 そんな中出されるものと言えば、そう【宿題】ですね。 私が教えている子どもたちも宿題が出…

二重のシグナルを見誤るな❗言葉は時に嘘つきになる

こんにちは、ともたんです この所忙しくて、ご無沙汰していました。 ごめんなさい さて今日は普段子どもたちと接していて感じる、シグナルの解釈の間違いについて考えたいと思います。 私は子どもたちは皆それぞれの表現の仕方で、思いを伝えてくれていると…

飽和状態の授業は子どもにも保護者にも失礼❗であると知ろう📢

お久しぶりになります、ともたんです。 少しずつコロナと共生しながらの生き方という考え方が定着し始めている気がします。 良いとか悪いとかではなく、普遍のものはないし、時代の流れで形を変えていくのは有りだと思います。 だからこそ、変わってはいけな…

発達障害のお子様向けのノートの書き方について📢

みなさん、ともたんです こんにちは 今日は一番悩むけど、書き方を教えてくれないノートの取り方を伝授しますね✨ 動画を載せたかったのですが、上手くいかなかったのと、いち早くみなさんにお届けしたかったので、はてなブログに投稿してみました。 SIMPLE i…

今、発達障害のお子様向けの施設を利用する上で念頭に入れておくべきこととは❓

こんにちは、ともたんです まだまだ新型コロナウイルスの感染に関しては楽観視出来ないこの頃です。 皆さんと一緒に人に移されない、また人に移さない努力をし続けたいと思います❗ さて今回も放デイの問題点を考えましょう。 今はまだ緊急事態宣言が延長され…

発達障害のお子様対象の支援教室の恐ろしい実態とは😱

お久しぶりです、ともたんです。 今日は実際に見て体験して感じたことの中から、特に保護者の方に気をつけてほしいことを書きます❗ 発達に遅れがあるお子様向けの施設の選び方についてです。 どうしてもチェーン展開している施設の方が教材の点からも先生の…

家で学べる算数❗難しい図形の問題もすぐ分かっちゃいます✨

みなさん、こんにちは❗ ともたんです😄 今日もみなさんと一緒にお勉強していきたいと思います。 今日は算数で、テーマは小学6年生で学習する『線対称』です。 小学6年生が躓く単元をご説明します📢 楽しくコツコツ学びましょう💪 https://photos.app.goo.gl/MkP6iq…

国語第3弾❗学んだその日から使える『敬語』です📢

ともたんです🙌 今日もツィッターの動画にも上げていた、家で出来て達成感を味わえる学習法をお教えします📢 参考になると思いますので、是非ご覧下さい✨ https://photos.app.goo.gl/Lbr9te8tiQDzQmue9

【国語から学ぼう❗点数が伸びないのはやり方が間違っているからだ】国語力がつけば、全ての教科の点数が伸びる⭕

こんにちは、ともたんです 毎日新型コロナウイルスの感染者数が出ていますが、今こそ力を合わせて乗り切りましょう そこで今回からツィッター動画でも上げていますが、家で出来る簡単かつ効果のある学習法をお伝えしていきます。 第1弾でも申し上げましたが…

みんな進級おめでとう🎉これからも応援しているよ❗

4月に入り、本来ならば入学式や進級とおめでたい行事が晴れやかに続くはずですが、今は忍耐の時期につきます。 それでも入学おめでとう㊗️、そして進級おめでとう㊗️と言ってあげたいです。 大人数で盛大に祝えないからこそ、せめてブログの中だけでも声を大…

生き続けるということ❗

皆さんは、今こうしている時間をどのように感じますか? せっかくの週末だったのに、どこにも行けずつまらなかったと感じますか? あるいはゆっくり過ごせてそれはそれで良かったと感じますか? 感じ方や捉え方によってその後のモチベーションが変わると思いま…

くよくよしないで前を向いて歩きます❗躓きっ放しの人生から今思うこととは📣

今、私霧がかった霞の中にいます。 やりたいことは明確なのに、どうしたら体現化出来るかが分かっていないからです。 そんな時他人は、充電期間だと思って気長に頑張れば良いと励ましてくれます。 でもそう言っている他人は、心からそのように思っているので…